Topics

第19回ヒルズ・インヴィテーショナル・トライアル大会

主催:日本ヒルズ・コルゲート株式会社
後援:日本フィールド・トライアル協会(JFTA)/有限会社ヤマグチ
協力:JFTA東日本連合会/日本プロ・トレーナー協会
(写真提供:ワイズ・リップ 堀 雅之)

2017年4月1日・2日(土・日曜日)/那珂川河川敷フィールド(茨城県東茨城郡) 天候:晴れ

1.スタート
 犬1頭とハンドラー1名がチームになり、2チーム30分で競技を行います。ゴールまで約3.5kmあるコース内のブッシュ(茂み)には、あらかじめ放鳥委員がゲーム(ボブホワイトといううずら種の鳥)を放鳥しています。 ハンドラーの後ろには、ジャッジカー(審判が乗る車)・ギャラリーカー(観覧者が乗る車)がついて行きます。

2.競技犬がゲームを探しながら疾走
 競技犬はゲームの臭いを探しながら全力で走ります。遠くを走る犬にハンドラーは、声や笛で指示を送ります。「ここにゲームがいる」と臭いを感じた犬は「ポイント」という姿勢で止まります。ハイヘッド・ハイテール(頭を上げて、尻尾を垂直に立てる)を維持して、ハンドラーがゲームを飛び立たせるまで辛抱強く待ちます。

3.ポイント〜4.ハンドラーがゲームをブッシュから出す
 ハンドラーは「ポイント」を宣言し、ジャッジ立会いのもと、ゲームをブッシュから出します。ゲームが飛び立ったらハンドガン(空砲)を鳴らします。この間も犬はポイント姿勢を維持しなければなりません。

5.その場から再スタート
 ゲームを確認後、ハンドラーの指示でその場から再スタートします(2に戻ります)。犬がポイントしたにも関わらず、ゲームが出ない場合でも減点にはなりませんが、ジャッジの印象は悪くなります。


競技の流れ
スタート地点  スタート!
競技犬がゲームを探しながら疾走
ポイント  ハンドラーがゲームをブッシュから出す
ゲームを確認 その場から再スタート